住民団体が地域で行う行事やイベント(例:自治会が行う夏祭り、高齢者等のサロン活動、子ども会での交流、福祉施設で行うイベントなど)を盛り上げる機材や用具、もしくは緊急時の福祉用具の貸与について無償で貸し出しをおこないます。
【利用対象者】
大山崎町民で構成する住民団体、もしくは町民
【 対象活動 】
① 住民団体がおこなう営利を目的としない活動で、地域福祉の向上に寄与するもの
② 他制度の利用が困難で、緊急的に福祉用具を必要とするもの
【貸出し期間】
1週間を限度(車いすは1か月間を限度)
【貸 出 料】
無 料 (ただし、多くの方に利用いただけるよう丁寧に使用し、貸出時の状態で返却してください。破損等の場合は、修理代を別途負担いただくことがあります)
【申 込 み】
原則として貸出希望日の1週間前までに大山崎町社会福祉協議会へ予約をし、貸出日までに所定の借用書を提出してください。 ただし、車いすなど緊急性が高いものはその都度受け付けます。数に限りがありますので「貸出し中」の際はご容赦ください。使用月の3カ月前から予約を受け付けます。