イベント・講座・各種チラシ

なごみきっちん ~防災食を体験しよう~ 9/23

いざ、災害が起きたら何を食べる?

これまで小学生を中心に地域ボランティアさんと交流を図ってきた『なごみきっちん』が新しく変わります。

新しい『なごみきっちん』は、小学生だけでなく中学生の皆さんも一緒になって災害など、どんな場面でもご飯を作る力を身につけたり、色んな学びの場として開催していきます。

皆さんのご参加を心からお待ちしています。

お申込みは、9月8日から下記の電話または、QRコードからお申込みください。

認知症サポーター養成講座開催!

認知症になっても安心して暮らせるまちづくりを目指し、認知症を正しく理解していただくために認知症サポーター養成講座を開催します。

参加費は無料です。ぜひご参加ください。

 

◆お申込み・お問い合わせ先 

大山崎町社会福祉協議会  地域包括支援センターまでQRコード又は電話でお申し込みください。

TEL:075-952-6355